HOME › フリースタイル(モーグル)審判員研修会
フリースタイル(モーグル)審判員研修会
12月1日(土)ホワイトピアたかすスキー場で選手や父兄対象の講習会を開催しました
スキー競技モーグルは採点競技(満点100点中 ターン満点60 ジャンプ満点20 スピード満点20)
のためどの様な滑りが高得点になるのか、どの様なジャンプが良いのかを窪田光雄講師(全日本技術運営委員・岐阜県スキー連盟)の解説でビデオを使い皆で意見を出し合いながらの確認や今年の採点変更点を聞きました。
12月2日(日)飛騨・世界文化センターで資格者対象の研修会を開催しました。
こちらはFISのジャッジ内容を踏まえ審判技術の向上、正確、公平、敏速な判断ができる人材育成を目指した研修会でした。
フリースタイル部
澤田光宏



スキー競技モーグルは採点競技(満点100点中 ターン満点60 ジャンプ満点20 スピード満点20)
のためどの様な滑りが高得点になるのか、どの様なジャンプが良いのかを窪田光雄講師(全日本技術運営委員・岐阜県スキー連盟)の解説でビデオを使い皆で意見を出し合いながらの確認や今年の採点変更点を聞きました。
12月2日(日)飛騨・世界文化センターで資格者対象の研修会を開催しました。
こちらはFISのジャッジ内容を踏まえ審判技術の向上、正確、公平、敏速な判断ができる人材育成を目指した研修会でした。
フリースタイル部


ホワイトピアたかす

飛騨・世界文化センター
スポンサーリンク