HOME › アルペン
Jrオリンピック K1
3月24〜26日まで長野県菅平高原にてJrオリンピック
K1のアルペン GS SL が開催されました。
2日間とも天気は晴れ、時間とともに変化しつつも
素晴らしいバーンの菅平を9人の選手が攻めました
GSでは三島優哉選(那留小)選手が9位入賞
SLは同じく三島選手が8位入賞を果たしまた
出場選手の皆さんも健闘しました!
良い経験もできたかと思います。
次のステップに是非この経験を活かして下さい



K1のアルペン GS SL が開催されました。
2日間とも天気は晴れ、時間とともに変化しつつも
素晴らしいバーンの菅平を9人の選手が攻めました

GSでは三島優哉選(那留小)選手が9位入賞

SLは同じく三島選手が8位入賞を果たしまた

出場選手の皆さんも健闘しました!
良い経験もできたかと思います。
次のステップに是非この経験を活かして下さい




JOCジュニアオリンピックカップ2023全日本ジュニアスキー選手権大会(AL)選手団紹介☆彡
JOCジュニアオリンピックカップ2023全日本ジュニアスキー選手権大会アルペン競技
岐阜県メンバーが確定しましたのでご紹介します


岐阜県メンバーが確定しましたのでご紹介します


冬季雪上開始!!
22-23シーズン冬季雪上19日(土)から開始です!
郡上ウイングヒルズ白鳥リゾートの1kmあるコースで、スキーに慣れること、今年のテーマを選手と確認して滑り始めました!


良いシーズンになるよう、各選手目標に向かって頑張って行きましょう

郡上ウイングヒルズ白鳥リゾートの1kmあるコースで、スキーに慣れること、今年のテーマを選手と確認して滑り始めました!


良いシーズンになるよう、各選手目標に向かって頑張って行きましょう

普及委員会 春スキーに行ってきました
4月23日 開田高原 MIAスキーリゾートに春スキーに行ってきました·
例年は志賀高原早朝スキーに行くのですが、コロナ禍でもあり現地集合
できつつ、コンディションのいいMIAに。
小学生から高校生、保護者さんと一緒に春スキーを楽しみながら
交流を深め、情報交換もしました
普及事業としましては、6月上旬に交換会を計画します。
そちらの方もご活用ください。


例年は志賀高原早朝スキーに行くのですが、コロナ禍でもあり現地集合
できつつ、コンディションのいいMIAに。
小学生から高校生、保護者さんと一緒に春スキーを楽しみながら
交流を深め、情報交換もしました

普及事業としましては、6月上旬に交換会を計画します。
そちらの方もご活用ください。

JOCジュニアオリンピックアルペン K1 大森和鼓選手 6位入賞
3月27日 菅平高原で開催中のジュニアオリンピックアルペン。
K1女子 大回転で宮小学校6年の大森和鼓選手が6位入賞でした
1本目はガスで視界が悪く風もあり、また2本目は晴れと天候が目まぐるしく変わる中
大森選手果敢に攻めました!
おめでとうございます
29日行われるパラレルGSには K2男子では滝村・二村選手 K2女子では鈴口選手 K1男子では田中選手
K2女子は大森選手がそれぞれ参加します。応援よろしくお願いします!
選手団帯同 長瀬和宏

K1女子 大回転で宮小学校6年の大森和鼓選手が6位入賞でした

1本目はガスで視界が悪く風もあり、また2本目は晴れと天候が目まぐるしく変わる中
大森選手果敢に攻めました!
おめでとうございます

29日行われるパラレルGSには K2男子では滝村・二村選手 K2女子では鈴口選手 K1男子では田中選手
K2女子は大森選手がそれぞれ参加します。応援よろしくお願いします!
選手団帯同 長瀬和宏

美の国あきた鹿角国体2022 開催されました!
美の国あきた鹿角国体が終了しました。
クロスカントリー 成年男子リレーが優勝
クロスカントリー成年男子B 佐藤選手5位 成瀬選手7位
スペシャルジャンプ 小山選手8位
ノルディックコンバインド 小山選手2位 傳田選手4位
アルペン 成年男子B 光井選手3位
アルペン 成年女子B 新井選手2位
天皇杯 7位でした
コロナ禍の開催で、選手のみなさんもいろいろ苦労があったかと思いますが、
みなさん健闘しました
開催にあたり関係していただいた皆様と、宿泊先のとわだ遊月さんに感謝申し上げます。
お疲れ様でした!
選手団総務 長瀬




クロスカントリー 成年男子リレーが優勝

クロスカントリー成年男子B 佐藤選手5位 成瀬選手7位
スペシャルジャンプ 小山選手8位
ノルディックコンバインド 小山選手2位 傳田選手4位
アルペン 成年男子B 光井選手3位
アルペン 成年女子B 新井選手2位
天皇杯 7位でした

コロナ禍の開催で、選手のみなさんもいろいろ苦労があったかと思いますが、
みなさん健闘しました

開催にあたり関係していただいた皆様と、宿泊先のとわだ遊月さんに感謝申し上げます。
お疲れ様でした!
選手団総務 長瀬




全中スキー SL男子 滝村武蔵選手 8位入賞!
野沢温泉で開催されている全中。2月3日は男子SLが行われ
丹生川中学校2年生の滝村武蔵選手が、カンダハー東コースを
果敢に攻め8位入賞しました(2本目は2番のタイム)
おめでとう
連盟帯同 長瀬


丹生川中学校2年生の滝村武蔵選手が、カンダハー東コースを
果敢に攻め8位入賞しました(2本目は2番のタイム)

おめでとう

連盟帯同 長瀬


