HOME › 第13回 TRY TRAINING☆彡
第13回 TRY TRAINING☆彡
10月31日に第13回目となるTRY TRAININGが行われました
本日はバランスボールを使用したトレーニングを行ったあと、中学生はサーキットトレーニング、小学生はマーカーを使用したコーディネーショントレーニングを行いました。
バランスボールは難易度の高いもの多く、TRYすることの連続です
ボールを持っている選手も多いと思うので、ぜひ今日できなかった種目に、自宅でもチャレンジしてほしいと思います。
スキーに生きる股関節や体幹の使い方が、定着している選手が増えてきたと感じます。
トレーニング後の疲労感も、足の付け根がきてます!という選手も多かったです。
シーズンが楽しみになってきました!!!
また、全体的に高い集中力でどの種目にも取り組めていたと思います。
TRY TRAININGが身体づくりだけでなく、選手として成長する様々なきっかけになってくれたらと思います。
残すところ4回となりました。
11月の会場は全て清見小学校体育館となりますので、お気をつけください。
まだまだ初めての方の参加もお待ちしています
競技部
佐藤



本日はバランスボールを使用したトレーニングを行ったあと、中学生はサーキットトレーニング、小学生はマーカーを使用したコーディネーショントレーニングを行いました。
バランスボールは難易度の高いもの多く、TRYすることの連続です

ボールを持っている選手も多いと思うので、ぜひ今日できなかった種目に、自宅でもチャレンジしてほしいと思います。
スキーに生きる股関節や体幹の使い方が、定着している選手が増えてきたと感じます。
トレーニング後の疲労感も、足の付け根がきてます!という選手も多かったです。
シーズンが楽しみになってきました!!!
また、全体的に高い集中力でどの種目にも取り組めていたと思います。
TRY TRAININGが身体づくりだけでなく、選手として成長する様々なきっかけになってくれたらと思います。
残すところ4回となりました。
11月の会場は全て清見小学校体育館となりますので、お気をつけください。
まだまだ初めての方の参加もお待ちしています

競技部




スポンサーリンク