第4回 TRY TRAINING
8月29日に第4回目のTRY TRAININGが行われ、小学生5名・中学生11名の選手がトレーニングに取り組みました
今回は全体で体幹の種目を行なった後、小・中学生でグループ分け、トレーニングを行いました。
小学生は色と向きが指定されるマーカーを使用し、頭と身体を使うトレーニング。中学生はスキーの基本姿勢を意識しながらのステップ動作や、股関節を大きく使うトレーニングを行いました。
このトレーニング練習会では、スキーの基本につながる "TRY TRAINNGでの良い姿勢" を決めています。
どんな動きを行う中でもこの "良い姿勢" を意識して、様々な動きに応用していきます。
少しずつ、良い姿勢が定着してきている選手も増えてきました!
今回もあっという間の2時間となりました
次回のTRY TRAINNGは、9月5日19時〜 清見小学校体育館にて行われます。
ご参加お待ちしております
競技部
佐藤




今回は全体で体幹の種目を行なった後、小・中学生でグループ分け、トレーニングを行いました。
小学生は色と向きが指定されるマーカーを使用し、頭と身体を使うトレーニング。中学生はスキーの基本姿勢を意識しながらのステップ動作や、股関節を大きく使うトレーニングを行いました。
このトレーニング練習会では、スキーの基本につながる "TRY TRAINNGでの良い姿勢" を決めています。
どんな動きを行う中でもこの "良い姿勢" を意識して、様々な動きに応用していきます。
少しずつ、良い姿勢が定着してきている選手も増えてきました!
今回もあっという間の2時間となりました

次回のTRY TRAINNGは、9月5日19時〜 清見小学校体育館にて行われます。
ご参加お待ちしております

競技部



