HOME › 行事報告

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

普及育成 奥志賀高原ツアーに行ってきました

4月28日 第2回目となる“奥志賀高原 早朝スキーツアー”を開催しました。

27日の夜に高山を出発し、朝5時頃到着。

今年は融雪がひどく滑れるか心配しましたが、約2200メートルのロングコースを

早朝のコンディションのいい状態で滑走できましたdeco10







8時までヘトヘトemotion23になるくらいの滑走ののち

次回のジュニアオリンピックのコースであるジャイアントスキー場を徒歩で見学。

その後、湯田中温泉につかり、松本で昼食をとり夕方に高山に帰ってきました。





シーズンの締めくくりにいい体験ができたかと思います。ご参加のみなさんありがとうございましたemotion22
  

新潟はね馬国体 最終日

はね馬国体最終日。

またも県勢活躍してくれましたemotion20

クロスカントリーリレー 少年男子で5位入賞deco10

成年男子では6位入賞emotion21

アルペン 少年男子では下畑選手が10位で得点しました。

入賞した以外の選手も皆さん健闘しました!

選手のみなさんの活躍のおかげで、過去最高の得点だったそうです。ありがとうございましたemotion22
応援ありがとうございましたdeco10






  

新潟はね馬国体 2日目

競技2日目

コンバインド 成年男子B で小山選手が昨日に引き続き優勝emotion22

成年男子Aでは傳田選手が3位emotion21

クロスカントリー 成年女子Bで小林選手が優勝emotion11

アルペン 成年男子Cで池田選手が7位、柚原選手が8位入賞の活躍でしたdeco9

明日の最終日も応援よろしくお願いいたしますemotion08


  

はね馬国体 2日目!

新潟妙高スキー国体、現地から二日目の結果です。

コンバインド、小山選手第1位、傳田選手第3位

クロスカントリー、小林選手第1位

ジャイアントスラローム、池田選手第7位、柚原選手第8位

昨日に続く快進撃。

特に小山選手は昨日に続く2冠達成emotion21emotion21emotion21

スキー競合県から『岐阜、どうした?何があった?』とささやかれてます。

岐阜清流国体以来の男女総合天皇杯70点超えが見えてきましたょ!

明日は最終日、更なる活躍、大いに期待emotion08

競技本部長 吉川慶flowers&plants10



 

  

はね馬国体 1日目!

新潟妙高スキー国体、現地から初日の結果です。
男女総合天皇杯、秋田県に次いで第5位deco9

スペシャルジャンプ、小山選手第1位
クロスカントリー、佐藤選手、成瀬選手第2位、
ジャイアントスラローム、山越選手第5位、上町選手第4位、新井選手第2位

全ての種目での入賞、見事でしたemotion21

岐阜の子供達に夢と希望と感動を、新潟妙高高原から「スキーチーム岐阜」が明日も頑張ります。

新聞記者さん、次から次に選手が入賞して大変そうでした。

岐阜の皆様、明日の朝刊お楽しみにemotion08

競技本部長 吉川慶flowers&plants10



  

新潟はね馬国体始まりました!

新潟県 妙高市にて始まりましたはね馬国体。

今日は明日からの競技に向け

結団式をおこないましたemotion21



岐阜県チーム頑張りますemotion22

応援よろしくお願いいたしますemotion08  

岐阜県スキー連盟 スキー体験教室

12月30日 モンデウススノーパークに於いて、岐阜県スキー連盟競技部普及育成部主管の「スキー体験教室」が行われましたdeco9
今回初めての試みでしたので、ご不憫や至らないところがあったと思いますが、本当に沢山の皆さんのご参加、有難うございました。

スキーは楽しかったですか?スキーが好きになってくれましたか?
出来れば来シーズンも同じようなスキー教室が開催できればと思っております。
是非またお待ちしておりますemotion21weather04emotion21

競技本部長 吉川慶flowers&plants10




 

 

 

 

 

 


  

強化指定選手 認定証授与式

10月21日、丹生川文化ホールに於いて強化指定選手認定証授与式が行われ、県下の強化指定選手へ認定証が坂田会長より選手1人1人に手渡されましたemotion21
誓いの言葉では、クロスカントリー代表・橋本ゆず菜さん、アルペン代表・岩垣勇司さんから、力強い宣誓をいただきました。

いよいよシーズンインです。チーム岐阜、一丸となってがんばりますemotion04
応援よろしくお願い致しますemotion21


 

deco9 誓いの言葉 deco9

「勝つ」私たち選手はこの目標に向かってオフシーズンの練習に励んできました。優勝する・ライバルに勝つ・自己ベスト記録に勝つなどの目標を持ってそれぞれが過ごしてきました。

今年は岐阜県でインターハイが開催されます。その年に私たちが高校生であること、そして最高の舞台に挑めることを誇りに思います。

私は高校へ入学してからこの大会で優勝することを目標に取り組んできました。

大会準備のために春から動いてくださっている方がいます。熱心に指導してくださる顧問・コーチ・OBOGの方々がいます。応援してくれる家族がいます。「頑張れよ!」と温かい声をかけてくださる地域の方がいます。共に競い合ってきた仲間がいます。私はこんなにも多くの方々に支えられ、助けられ元気をもらっています。その方々の気持ちにこたえたい。だからこそ優勝して、私がみなさんを元気づけたいです。

また、近年スキー人口が減少しています。私が高校でスキーを続けようと思ったきっかけは、全国大会で入賞などの活躍をしてみえた先輩に憧れたからです。そんな憧れる存在に私たちがなり、今のジュニア世代の中からスキーを続ける選手が増えるように貢献していきます。

いよいよシーズンが間近に迫ってきています。今、自分ができることを精一杯やり、今年の冬それぞれがそれぞれの舞台で輝き、この冬を最高のものにすることを誓います。

平成29年10月21日

クロスカントリー代表 岐阜県立飛騨高山高等学校3年 橋本ゆず菜


deco9 誓いの言葉 deco9

岐阜県スキー連盟の強化指定選手に認定いただいた私たちは、全国大会で上位入賞し、岐阜県の競技スキーの競技力を向上させていかなければなりません。

その目標を達成するために、毎年、県連のコーチの方々やスキー場関係者の方々には、技術指導やコース整備で大変お世話いただいています。また、保護者の方々にも、いろいろなところで支えていただいています。

こうした様々な方々への感謝の気持ちを常に持ち、岐阜県の代表としてふさわしい姿で、チームメイトとも助け合いながら練習に一生懸命取り組んでいきたいと思います。どうかよろしくお願いします。

平成29年10月21日

アルペン代表 神岡中学校3年 岩垣勇司

  

普及育成トレッキング開催しました

8月26日、モンデウスにて交流事業のトレッキングを開催しました!
日差しも強くなく心地いい中、クワッド降り場 まで登りました。

御嶽、乗鞍、穂高、槍ヶ岳などが望め、とても素晴らしい景色でしたweather12
トレッキングで打ち解けたjrのみんなとともに、スキーセンター下でBBQfood01食べきれないくらいのボリュームで、とても美味しくいただきました。

モンデウスは岐阜県のjrオリンピックの予選の会場です。今回が冬のシーズンのプラスになれば幸いです。
またリフトのありがたさも分かったと思います。ご参加のみなさんありがとうございましたemotion22





モンデウスさんのBBQは9月初旬までやってみえます。モンデウスHP  

H29年度 オリンピックアスリート強化指定証交付式

5月9日 ぎふ清流文化プラザ長良川ホールに於いて
「H29年度 オリンピックアスリート強化指定証交付式」が行われましたdeco9

今年度、県からオリンピックアスリートとしての強化指定を受けた選手は以下です。

・永井秀昭 (コンバインド)
・堀島行真 (フリースタイル・モーグル)
・小林由貴 (クロスカントリー)
・新井真季子 (アルペン)
・成瀬開地 (クロスカントリー)
・桐山菜々穂 (フリースタイル・スロープスタイル)
・山越涼平 (アルペン)
・佐藤友樹 (クロスカントリー)
・村瀬心椛 (スノーボード・スロープスタイル)

式には坂田県連会長も出席してきました。
とても盛大な式典だったとのことです。