HOME › SAGスキークラブU18

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

TRY TRAINING 2020

SAGスキークラブU18の活動の一つである、TRY TRAINING が今年度も始まりました。

新型コロナウイルスの影響により、当初の予定より1ヶ月遅れのスタートとなりましたが、小学校高学年から高校生までの幅広い年代の選手が、切磋琢磨し合いながらトレーニングを行っています。

今年度の新たな仲間も加わり、最初のトレーニングは自己紹介から始まりました。




様々な種類のトレーニングにTRYする中で、自分の課題(のびしろ)を見つけながら、冬に向けての体づくりに取り組んでいきます。




11月までの5ヶ月間、感染予防対策を万全にしながら、充実したトレーニングを継続していきたいと思います!

SAG スキークラブU18 トレーナー
佐藤 絵里  

SAGスキークラブU18*お知らせ

7月12日(日)に予定しておりました第1回ローラースキートレーニングですが、大雨の影響で各地で土砂災害による被害があることから中止とさせていただきますemotion06
7月25日(土)に予定しているローラースキートレーニングを第1回として活動していきたいと思っております。

大雨により被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
まだ雨が続く予報となっておりますので気をつけてお過ごし下さいemotion21emotion21emotion21

ライン友達登録まだの方は、↓こちらからお願いします。
http://www.ski-gifu.jp/kyougi/sagsc/


SAGスキークラブ*クロスカントリー育成委員長
西本光佑



  

SAGスキークラブU18*警報発令時の対応について

下記の場合は、事業を中止とします。(連絡は行いません)

【ピスラボ30day’s】
・事業日の午前6時00分の段階で、高山市、郡上市、飛騨市のいずれかに、「特別警報」が発令されている場合
・事業日の朝6:00の段階で、郡上市に、「暴風警報」が発令されている場合

【TRY TRAINING(月、水曜日 19時~)】
・夕方16時00分の段階で、高山市、郡上市、飛騨市のいずれかに、「特別警報」が発令されている場合。
・夕方16時00分の段階で、高山市に、「暴風警報」が発令されている場合。

【TRY TRAINING(土日、祝日の午前中)】
・事業日の午前6時00分の段階で、高山市、郡上市、飛騨市のいずれかに、「特別警報」が発令されている場合
・事業日の午前6時00分の段階で、開催市に、「暴風警報」が発令されている場合。

なお、その他の警報発令中や警報は解除されているが、事業実施や会場地までの移動に危険が予測される場合など、判断が難しい場合については、それぞれのビジネス LINE にて、中止の連絡を行いますので、参加者の方は必ず登録をお願いします。予定通り事業を実施する場合はグループ LINE での連絡は行いませんので、各ご家庭で居住地の状況に応じて参加を判断してください。

ビジネスライン友達登録はこちらから→http://www.ski-gifu.jp/kyougi/sagsc/



  

SAGスキークラブU18*お知らせ

ピスラボサマーシーズン券については 6 月 30 日までが早期割引の対象ですが、7 月に入ってからでも早割価格 33,000 円で購入できますので、ご安心ください。
また、申し込み締め切り後に、購入したい方について調査を行います。よろしくお願いします。

HP・ラインは、是非常にチェックしてください。
まだ 「ライン友達登録」をされていない方はこちら↓からしてください。お知らせを配信しています。
http://www.ski-gifu.jp/kyougi/sagsc/

各種申込みは締め切りを過ぎても受け付けますが、保険については概ね月に 2 回程度まとめて申し込みを行います。
その為、締め切り後に申込をされた方については、活動されていてもまだ保険補填期間が始まっていないということもありえます事を、ご承知おき下さい。

以上よろしくお願いします。