ワールドカップ・世界選手権に向けて(モーグル競技)

SAG

2018年10月23日 13:56

乗鞍にも初雪が降り大変寒くなってきました
選手達は早く滑りたい気持ちではないでしょうか!

10月21日(日) 三重県桑名市のK-AIRでウォータージャンプの練習会をしました

ナショナルチームの2名
四方元幾選手(岐阜フリースタイル→豊田合成)
堀島行真選手(岐阜第一→中京大学)
スイスのツェルマットから帰国し久々のウォーターで喜んでおりました(動画)

10時~18時と最後はナイター練習になり気温も寒くなり子供達は震えながら飛んでおりました(笑)
他の選手達も二人の世界トップのエアーに刺激されながら頑張っておりました

12月からワールドカップ、世界選手権と始まりますので二人の応援よろしくお願いします

フリースタイル部澤田光宏

堀島行真↓

四方元幾↓

そして、お兄ちゃん達に負けずに頑張る小学校低学年↓




関連記事
フリースタイル部練習と、堀島行真ワールドカップ2連勝☆彡
第2回モーグルスキー無料体験会
2022きはしクリニック東海北陸ブロックモーグル競技会*堀島行真選手前走☆彡
モーグル大会 優勝報告☆彡
堀島行真!いざ北京へ!
やったぜ!行真!ワールドカップ優勝!
JOCジュニアオリンピックカップFSモーグル 優勝♡浅野志織
Share to Facebook To tweet